今日2月2日の日曜討論はズバリ「賃上げ」がテーマです。
平均年収が1500万円以上のNHKさんに言われたくないものですが、どうしたら企業が賃上げをするか?1時間もかけて討論する「アホな番組」でした。
【賃上げは簡単なこと】
今稼働していない原発を一日も早く
「再稼働」させることです。
確実に電気料金は下がります。
毎月の賃金は「コスト」の一部に過ぎません。 コストは材料費や電気代などのエネルギーコストやガソリンなどの流通コスト、そして人件費の合計額です。
中小企業の経営者の多くは従業員の賃金をあげたいと思ってますですが、固定費である電気代・ガス代、消費税は上昇しています。こういった状況下で中小企業の賃金を上げることができるでしょうか?
【それでも原発は危険?】
3年前の震災でもあれだけの津波災害があっても死傷者はありませんでした。 またその後の水素爆発後でも放射能で死亡した人は一人も居ませんでした。
これって危険なのでしょうか?
.jpg)
原発稼働後50年間一人も死傷者も出していない発電所も危険なのでしょうか?
大阪や福岡は自然放射線が1ミリシーベルト近くありませが、福島から避難してきている人はこの事をご存知なのでしょうか?
右の写真にあるような選手は福島には一人もいませんが、大阪・福岡にも一人もいません。
脱原発を唱えている人は「福島は危険だぞ!こんな人間がいっぱいいるぞ!」と風評被害を言いふらしている人物です。
そういう人間が「正義の見方」なのでしょうか?
今すぐ原発が再稼働すれば電気料金は下がり給料を上げることができます。
また、社員の家も電気を使っているのでその分可処分所得が増加します。
ガソリン価格も安くなります。
賃金を上げるためには「脱原発」をやめ電力コスト・ガソリン価格を徹底的に下げることです。
「脱原発」をしながら賃金を上げることは不可能です。
原発を再稼働すれば電気代は下がり、ガス代は下がり、ガソリン代や灯油代も下がります。ここまでコストが下がれば必ず「賃金」は上がります。
脱原発運動を国営放送を行っている「NHKさん」分かりましたか!!
0 件のコメント:
コメントを投稿