【最近流行りのLTEで動画再生出来ません】
光通信並の転送速度を誇りながら、動画再生をするとあっという間に速度制限を喰らい3G回線以下の128KB/sまで速度が落ちます。
これは、LTEを採用している携帯会社全てに起こる現象です。
LTEを使っての動画再生(YouTube、やテレビ電話など)は利用できません。
WIMAX(40MB)などのモバイルWi-Fiルーターを利用してLTEの契約は解除した方がよさそうです。
動画再生の出来ない高速通信なんて全く意味がありません!!
LTEは使い放題ではありません!
気をつけて!!
携帯会社は嘘つきです!!
2013年1月9日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
【国民には嘘を!】 財務省は嘘つきです。 日本国民へは 「世界最大の借金大国」 「財政破綻するぞー」、「増税は当たり前」と言ってるのに外国人投資家には 「日本は世界最大の貯蓄超過国」 と発表しています。 この画像は 海外投資家 に向け発信している 財務省のホー...

-
「 業務用テレビゲーム業界」 で人気を得て 1984年10月 にコナミは 東証一部に上場しました。任天堂「ファミリーコンピューター」が発売された翌年です。 その上場で得た莫大な資本を元に流通大手であった「マイカルグループ」(現イオングループ)のスポーツ事業部門の 「ピープル・エ...
-
【今日も室温26℃!!】 外気温が上昇して18℃を超えました。日一日 「春」 めいてきました。 ところが、「コナミスポーツ大野城店」の室温(トレーニングルーム、更衣室、全ての室温) が 常に26℃. 「サウナスーツ」 を着て運動をしているみたいです。 「業者」(メー...
-
毎週金曜日の経済教室「菊池教室」 『「超」金融緩和政策の収縮方法について①』菊池 英博 AJER2013.6.28(3) https://www.youtube.com/watch?v=iEYvjtjHdTQ の動画がUPされました。 例のごとくこの動画の確...
0 件のコメント:
コメントを投稿